top of page

落書き

ここは数学というより数学的なobjectが含まれる落書きを見て休憩するコーナーです。
「Eisenstein多項式のNewton polygonの滑り台の上で遊ぶにゃった」(2020年 鉛筆)
20211212_023518.jpg

 Eisenstein多項式のNewton polygonは、図のようなslope 1/nの直線になる。その上に、子猫(にゃった:漫画ねこぢるのキャラクター)が一匹座っている。

 f(x)のNewton polygonが一直線になることと、f(x)の根の付値が全てその直線のslopeと等しくなることは同値だった(ノイキルヒ の「代数的整数論」の命題6.3を参照)。

 そのことを使って、p進数体上のEisenstein多項式の既約性を、Newton polygonを使って証明している(整閉整域上既約なら、その商体上も既約という、いわゆるガウスの補題を使ってはいないことに注意)。

DVRの上でp進整数環がDVRであることを確認する猫
(2019年 鉛筆)
認識されたWord文書 03-10-2022 02.07_2.jpg

DVRの定義は色々あるけど、Local PID which is not a field、というのはノイキルヒ も採用しているわかりやすい特徴付けの1つ。p進整数環は代表的なDVRとして知られるが、改めてこの定義に照らしてp進整数環がDVRであることを示してみよう。

 任意のイデアルが単項であることを示す。Iを0でないイデアルとする。aをイデアルIの元でp進付値が最小のものとすると、I=(a)となることを示す。

(a)⊂Iは明らかなので、I⊂(a)を示そう。∀b∈I,b/a∈Zpであるから、b∈(a)⊂Iより、I=(a)である。よってp進整数環の任意のイデアルは単項であり、PIDであるとわかった。

 a=p^nu(uは単元)とかけるから、(a)=(p^nu)=(p^n)である。後は、上の猫が言っているのと同様に、0でない素イデアルは(p)の身であり、局所環であることがわかる。体でないことは0以外にもpなどが可逆でないことからわかる。

数学のクイズ大会があったら↓(2020 鉛筆)

CamScanner 12-23-2021 19.50.jpg

印刷して🔲に書き込むことで、色々なバージョンが作れます↓

20211223_195815.jpg
​キャラクターは左からカカシ先生( Naruto),マキマさん(チェンソーマン ),クロロルシルフル(Hunter×Hunter),小林先生(うえきの法則), 悲鳴嶼行冥(鬼滅の刃)
bottom of page